Skip to content

Latest commit

 

History

History
46 lines (32 loc) · 1.69 KB

ronbun.md

File metadata and controls

46 lines (32 loc) · 1.69 KB

論文をTeXで書く

卒論・修論をTeXで書くと、以下のメリットがあります

  • 図番号・式番号・引用文献番号などが自動的に振られる
  • 図をフォルダごとに管理できる
  • git で管理ができる。
  • フォーマットを気にせず、内容にだけ集中できる

ただし、最初のセットアップなどに時間がかかったりすることが多いので、 ここに簡単な概要を述べる。

卒論・修論用TeXファイルの作り方

テンプレートファイルをここ を適当なフォルダにダウンロードする。

ファイル構造は以下のようになっている。

sotsuron_ja
 ├ latexmk
 ├ .gitignore
 ├ git-latexdiff
 ├ manuscripts.tex
 ├ introduction.tex
 ├ …
 ├ refs.bib
 └ figs
   ├ figure1.pdf
   ├ …

ここで、manuscripts.tex にはどういったパッケージを使うかの情報と、各TeXファイルのリンク、 さらに摘要を書く。 各章は intdocution.tex のように別ファイルとして保存されている。 別ファイルとして保存しておくとわかりやすい。

また、参考文献は refs.bib 内に bibtex フォーマットで書いておく。 Mendeley などでは bibtex で論文をコピーできる。

上記ファイルをコンパイルするためには、 latexmk -pvc manuscripts.tex を実行する。

投稿論文用TeXファイルの作り方

ここ にあるサンプルファイルをダウンロードする。 上記の「卒論・修論用TeXファイルの作り方」と同様のファイル構造である。